2021年3月2日火曜日

和田塚駅(江ノ島電鉄)

 和田塚(わだづか)駅です。

この時は鎌倉駅東口から和田塚駅まで歩いて行きました。線路際にあった、こちらの時代物の木造家屋はレストランになっている様です。

途中で右に曲がり、由比ヶ浜大通りに入ったところです。

すぐの場所に踏切があります。藤沢方向を見たところです。


鎌倉方向です。建物の間ギリギリを線路が走っています。以前、飯田線の伊那市と伊那北の間でこんな風景を見た覚えがあります。

踏切のすぐ脇にある大町停留所跡です。

入口にTHE BANKと書かれたこの建物の左側の道を進みます。

間もなく和田塚駅です。

鎌倉方向です。16‰の下り勾配です。

ホーム1面1線の駅です。

駅は海抜9.6mの位置にありました。最近覚えた地理院地図で標高を調べると、駅入口は9.6m、駅中心辺りで9.8m、藤沢寄りの端で10.0mになっていました。