2019年9月23日月曜日

本長篠駅(飯田線)

本長篠駅です。豊橋駅からおおよそ1時間、標高70mの駅です。

213系電車で到着しました。本長篠までは日中約1時間に1本の運転です。

元豊橋鉄道田口線の分岐駅で、駅舎があるのが田口線ホーム跡です。調べて見たら田口線の廃止は随分昔で1968年、50年以上前の事でした。

本長篠駅と全然関係ありませんが、この時、これがインピーダンスボンドという名前の機器だという事が分かりました。

新城を過ぎると飯田線沿線も徐々に山深くなってきます。

昔は”鳳来寺”、”鳳来寺口”という駅名だったそうです。

駅舎と反対側の側線です。

左側の側線に乗り換え電車が停まっていた光景を思い浮かべてみます。

駅出口から見たところです。正面は坂道になっています。

素敵な木造駅舎です。

駅前の坂道を登った交差点にあるお店です。

ファンタとかHI-Cの古い看板が懐かしい感じです。

駅周辺を散歩して見ました。

線路をくぐって国道257号線が走っています。

瓦屋根の良い感じの建物です。手前に井戸があります。


いろいろなタイプの家があります。

落ち着いた良い感じの民家が点在しています。

先の方まで歩いてみましたが、田口線の痕跡は良くわかりませんでした。

国道沿いのおそば屋さんです。

駅の近くにはバスターミナルがありました。

もう少し歩いてみます。駅近くの商店街です。

恰好の良い家です。

ぐるっと回って駅の方に戻って来ました。

下り列車が来ました。

駅前はあまり広くありません。