2019年11月2日土曜日

川合高岡駅(近鉄大阪線)

川合高岡駅に着きました。間違って”高岡川合駅”で乗換検索したら、当たり前ですが出て来ませんでした。川合地区と高岡地区の間にあるのが名前の由来だそうです。

壁は張替えられていますが、かわいらしい木造駅舎です。

特急列車が行き交う近鉄大阪線にある、対向ホーム2面の駅です。駅西側の踏切から見たところです。

遠くに青山高原が見えます。肉眼だともっと雄大に見えます。

この辺りの標高は15m位です。

新塗装の特急が通過して行きます。形式名が分かりません。

ホーム側から駅舎を見たところです。

下り特急が通過します。

今度は上り特急です。

上り急行大阪上本町行きです。

東青山行きが来ました。普通列車は日中1時間に2本程度です。
次は伊勢中川駅です。⇒伊勢中川駅