2025年10月13日月曜日

越生-明覚(八高線)越生町大谷

 越生-明覚間越生町大谷(おおや)、第一大谷踏切そばの金属加工工場脇です。田んぼの向こうに県道30号線バイパスが見えました。

明覚方は県道30号線が渋沢陸橋で八高線を跨いでいます。

越生方です。左手のコンクリートで固められた採石場跡は古武ノ山(こぶのやま)で蛇紋岩を採掘していたそうです。

陸橋の向こう側からディーゼルカーが見えて来ました。

上り高麗川行きディーゼルカーです。

線路脇に道路があるのは陸橋下の部分だけだと思っていたので、こんなところに写真の撮りやすい場所があるのはいままで気付きませんでした。

ここまで緩い右カーブだったのが、第一大谷踏切を過ぎると左カーブに変ります。越生駅までは約1.5kmです。

越生-明覚間は駅間距離が長く、近隣の越生町成瀬辺りは結構家々や工場、物流施設があるので、この辺りに停留場があれば便利だろうな、と思いますが、まあ出来る可能性はなさそうです。