2022年5月5日木曜日

大多喜(いすみ鉄道)城下町散歩

 国道297号線大多喜街道から市街地に向かう途中で夷隅川を渡る外廻橋(とめぐりはし)です。大柄なワーレントラス橋ですが、ネットを見ても橋の名前がなかなかわかりませんでしたが、Googlemapsのストリートビューでやっと、欄干に書かれたひらがなの名前を見る事が出来ました。遠くの丘に大多喜城が見えます。

夷隅川です。調べて見ると夷隅川の源は、勝浦市西部にある、おせんころがしの崖の北、海岸線から丘陵を越えてわずか1km程の場所でした。そこから内陸部を68km蛇行し、いすみ市岬町、外房線長者町駅の東側で太平洋に流れ出ます。


突き当りの桜台交差点を左に曲がります。正面は久保田園茶店です。

道なりにクランク状に進むと豊乃鶴酒造(国登録有形文化財)があります。

隣にある津知家(お菓子屋さん)です。

左に曲がって少し行ったところにある大屋旅館(国登録有形文化財)です。

その向かいにある三河屋呉服店。

元来た道を戻って城下町通りを進みます。

商い資料館です。

博美堂。かわいらしい建物ですが、何屋さんか分かりませんでした。

とんかつ亭有家

釜屋土蔵造り商家(見学可能)

歩いて来た城下町通りを振り返って見たところです。

伊勢幸(酒屋)(国登録有形文化財)

渡辺家住宅。こちらは国指定「重要文化財」なのでちょっと特別です。1849年築。昭和44年に重要文化財に指定されたそうです。

手前:奈美喜手房(毛糸)大多喜活版所(高師邸)

ここらでセブンイレブンの角を曲がり、大手通りを駅に向かいました。こちらは寿司屋さんですが閉業された様です。もう駅はすぐそばです。