Wikipediaによれば、2013年~17年の平日乗車人員は平均3.2人だそうです。駅前に自転車が1台停まっています。
ホーム側から見たところです。元々長さの短い駅舎だったのが、切り詰めて短縮されたのか分かりません。
線路と並行して走る、国道275号線の駅前交差点です。
近くに倉庫がありました。
札比内駅から石狩月形側に歩いてすぐのところにある中小屋川です。
その先から分かれる未舗装道を行くと第4種踏切があります。
たぶんトラクターが通るのでしょう。
札比内駅方向です。
石狩月形駅方向です。
普通の乗用車が通るのはちょっと難しいかも知れません。
正面に見える山々は樺戸山地あるいは増毛山地と呼ばれる様です。
先ほどの第4種踏切のすぐ札比内駅寄りに、標識類がない踏切がありました。
国道275号線に戻ってから札比内駅を通り過ぎた先にある踏切です。蒸気機関車の踏切標識が良い感じです。
浦臼駅方向を見たところです。
札比内駅方向を見たところです。左手にギャンブレル屋根の倉庫があります。(最近調べたばかりなのですが、すぐ名前を忘れてしまいます。)
2020年5月7日廃止予定だそうです。GWでお別れという事の様です。
駅に戻って来ました。
ホームと駅舎の間にはその昔は貨物側線があった様です。
反対側から見たところです。
夏の雲と駅と線路が良い感じです。
良い風景です。
やがて踏切が鳴りはじめると、遠くから上り石狩当別行きの気動車が近づいて来ました。
素晴らしい光景ですが、残念ながら利用者が少ない事にはどうしようもありません。
シンプルで格好の良いカラーリングです。
キハ40-820 ワンマン化改造車で延命工事がされていないタイプだそうです。 |