2025年9月15日月曜日

秋津-所沢(西武池袋線)一駅散歩 その1

 秋津駅から所沢駅まで歩いてみる事にしました。途中、緑地があったり、線路沿いの道路があったりしてよい感じですが、ちょっと距離が遠そうです。

新秋津駅方向に進みます。秋津駅から新秋津駅までは約400メートル離れています。地図上で見ると、西武池袋線秋津駅ホーム西端から武蔵野線新秋津駅ホーム北端まで連絡通路を繋げば150メートル程度の距離ですが、1973年の武蔵野線開業以来50年以上の歴史を持つ商店街の死活問題でしょうから実現可能性は低そうです。

良い感じの大衆割烹があります。

新秋津駅の北側を進みます。正面の秋津公園には秋津神社があります。

西武線と武蔵野線の連絡線を跨ぐ道路橋です。

真下に連絡線が見えます。

周辺には何棟もマンションが建っています。

池袋線上り列車です。


連絡線の新秋津寄りを見たところです。

下りラビューが走って行きました。

柳瀬川を渡る安松橋です。

西武線に沿って進みます。この後、住宅街の中をくねくねとグーグルマップを頼りに歩いて行きます。

整備中の緑地がありました。

上り40000系電車が通ります。

この一帯は公園に整備されるのかも知れません。

西武池袋線は石神井公園・保谷・清瀬止まりがありますが、それでも頻繁に列車が通り過ぎます。

下りラビューが通りました。