2025年11月8日土曜日

児玉-松久(八高線)後方展望

 まもなく上り高麗川行きディーゼルカーが出発します。

交換の下り高崎行きが見えます。

Y字型スプリングポイントを通過します。

しばらくは市街地を走ります。この踏切の左側には児玉小学校があります。

この辺りは本庄市児玉町児玉です。2006年に本庄市と合併しましたが、読み方は「こだままち」から「こだまちょう」に変わったそうです。

国道254号線の下をくぐります。

築堤を上ります。


利根川支流の小山川を渡ります。

川を渡ったところから児玉郡美里町になります。

線路左手にある白い建物は製薬会社の様です。

八高線は田んぼの中を走って行きます。青空に浮かぶ雲が良い感じです。

松久に向けて緩い左カーブになりました。

松久駅に近づくと少しずつ家々が増えてきます。

到着しました。

松久駅前情報館の手前にある本来の駅舎はあまり目立ちません。