2025年7月26日土曜日

備中高梁駅(伯備線)

 備中高梁(びっちゅうたかはし)駅です。1926年開業。現在の駅舎は2015年に完成しました。2017年には隣接する高梁市複合センターが完成し、高梁市図書館やバスセンターが入っています。

駅前を通る備北バスです。

駅正面から西に400メートル程行くと国道180号線高梁大橋の交差点です。

西口ロータリーは旧駅舎跡に設けられたものだそうです。駅の標高は海抜63メートルでした。

駅自由通路から駅前交番と町並みを見たところです。

3番線ホームから倉敷・岡山方向を見たところです。

2番線に213系電車が停まっていました。行先は備中高梁になっています。

こちら側の行先は新見になっていました。

クハ212-103

サハ213先頭化改造車です。車端から1900mm切断され普通鋼の運転席部分を取り付け、5両が改造されたそうです。

新見方向です。ここから先は単線区間です。

10:58に到着した岡山からの4両編成は2両ずつに切り離されました。先頭の2両は11:21発新見行きになります。

クモハ213-9

岡山寄りの2両は折り返し岡山行きになります。

クハ212-3

11:23発車です。

クモハ213-3

構内には保線用車両が停まっていました。

橋上駅舎から上り方向を見たところです。

自由通路から下り方向を見たところです。