2025年7月20日日曜日

石蟹駅(伯備線)

 石蟹(いしが)駅、1928年開業、所在地は岡山県新見市石蟹です。

2022年9月に無人駅になったそうですが、駅舎にはタクシー会社が入居しており、出入口周りの花はそちらの方が手入れされている様です。

駅舎右手にあるトイレです。

上り井倉・備中高梁方向です。井倉と石蟹の間は電化の際に複線の新線になったそうです。

下り新見方向です。石蟹から先は単線区間です。駅本屋寄りの単式ホーム下り本線が3番線、島式ホームが待避線の2番線と上り本線1番線になります。

標高165メートルです。

駅西側に国道180号線が通り、東側には高梁川が流れています。

1982年に貨物扱いは廃止されましたが、かつては石灰石やセメントの出荷があったそうです。